2749件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

帯広市議会 2023-11-29 01月12日-01号

まず最初に、12月から1月にかけて感染者数減少傾向にあるんですけども、はっきり言って高止まっている状況の中で十勝では多くなったり少なくなったりということであるんです。それに対して、市としてどのような現状認識と北海道と併せて対策を取っていかなければならないのかというのを考えておられると思うんですが、それについて伺いたいと思います。

旭川市議会 2023-02-21 02月21日-02号

現状新型コロナウイルス感染者減少傾向にあり、今後の状況はいまだ予断を許さないものの、これまでの3年間の経過を踏まえ、今後も指定管理者と協議を重ねながら、安定的な施設運営ができるよう取り組んでまいります。 ◆高木委員 指定管理者施設安定運営に支障を来さないようにすることが一番重要だと。それが一番重要だと僕も思っています。

旭川市議会 2022-12-12 12月12日-02号

総合政策部長(熊谷好規) 本市財政状況につきまして、平成24年度から令和年度までの推移で申し上げますが、歳入では、市税がほぼ横ばいの400億円前後で推移しており、地方交付税平成25年度から減少傾向にあります。一方、歳出では、国の子育て支援制度充実労務単価の上昇などにより扶助費委託料等経常的経費が増加しているほか、介護給付費の増などにより特別会計への繰出金も増加しております。 

伊達市議会 2022-12-09 12月09日-04号

シルバー人材センター、ご指摘のとおり、会員数は近年減少傾向でございます。本年度9月はたしか二百九十何人、300人も切ったような状態であると報告を受けております。当然会員獲得に向け、これまで以上にチラシや直接の説明会などの開催を小まめにやっているというような報告は聞いてございます。 以上です。 ○議長阿部正明) 15番、小久保議員

石狩市議会 2022-12-07 12月07日-一般質問-03号

この減少傾向は今後も続くものと推測されております。 ご承知のように商工会商工会法に基づいて、主に町村部にあり、会員の9割以上が小規模事業者個人事業主で業種にかかわりなくお互いの事業の発展を願い、情報交換地域振興にしっかりと地元に根づいた総合的な活動を行っている中心的団体でもあります。 

帯広市議会 2022-11-22 12月13日-05号

帯広市の就学援助受給率、この推移を見てみますと、平成25年度が25.3%、児童・生徒の約4人に一人が就学援助利用していた年をピークに、令和年度では17.9%と、近年では減少傾向にあります。コロナ禍で経済的困難が高まっていると言われている中、就学援助利用率受給率減少している要因について、帯広市ではどのように分析をされているのか、お伺いをいたします。 

旭川市議会 2022-09-28 09月28日-07号

市債残高が全体的に減少傾向にある中で、臨時財政対策債残高が増えることに対してどのように受け止めているのでしょうか。 地方消費税交付金が過去最高となっています。そのうち、約47億円については社会保障充実に使われたとされていますが、残った分はどうなっているのでしょうか。また、地方消費税交付金が入る一方、最終消費者として市が支払う消費税額はどれくらいになっているのか、お示しください。 

旭川市議会 2022-09-27 09月27日-06号

また、直近におきまして感染者数減少傾向にありますが、これに油断することなく、基本的な感染対策の徹底、ワクチン接種の推進など、感染者数の抑制に努めることで多くの市民の皆様に十分に御理解を得て開催できるよう努めてまいります。 ○副議長(えびな信幸) 室井議員。 ◆室井安雄議員 しっかり、油断することなく、市民感染防止対策を御認識いただくよう尽力をしていただきたい。

音更町議会 2022-09-26 令和3年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2022-09-26

それがその後利用減少傾向となっておりまして、令和年度までに合計40件は御利用いただいているんですけれども、令和年度は2件の登録となっておりました。  それで、空き家バンクへの登録減少に関しましては、バンク利用しやすいように、利活用の向上を図るために今改善策について検討を進めているところでございます。

旭川市議会 2022-09-26 09月26日-05号

令和年度は、新型コロナウイルス感染症影響と思われる減少傾向本市同様に見受けられています。そして、学年別認知件数では、各年度とも、小学校の1年生から3年生まで、全部1位から3位を占めております。令和年度の1年生から2年生の合計認知数は、小中学校全体の認知数のうち31.1%、3年生を加えると45.6%になっているというデータが発表されております。 

石狩市議会 2022-09-22 09月22日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

私の身近なところでも、感染者が出たということで、現在は、若干減少傾向にある中で1件質問いたしますが、今回、指定ごみ袋無償配布事業に2,800万円を計上しております。 この事業は、令和2年第2回定例会でも、同じ事業として予算を議決し、そして事業が実施されております。 その当時は、20リットル20枚ということで、所得に関係なく全世帯を対象としておりました。 

音更町議会 2022-09-21 令和3年度決算審査特別委員会(第2号) 本文 2022-09-21

それから、減った場合のこの学科のその後ということの御質問かと思いますが、本町においては、このふるさと介護福祉士、この事業を立ち上げたときから、介護に携わる生徒、卒業してから就職してこの仕事に携わっていただく方というのはとても重要な人材であると認識をしておりますので、委員おっしゃるとおり、年々入学される学生は若干減少傾向にはありますが、今後も短大さんと連携をいたしまして、入学生がどんどん増えるように連携